プランテルEXは、薄毛の進行抑制に効果が期待できるおすすめの薬用育毛剤ですが、頭皮に浸透させるためにも「正しく使わなければ」折角の育毛効果が発揮されないんです。
ここではプランテルEXを頭皮にしっかり浸透させる正しい使い方をまとめました。
この記事に書いてあること
プランテルEXの使い方は注意!効果を劇的にアップさせる6つの方法
プランテルEXの正しい使い方①:1日2回朝晩の使用
大切なのは、朝と夜の1日2回を目安に使用することです。
特に大事なのが夜に塗布するタイミング。一番効果が出やすいのは、夜のシャンプー後、寝る前の使用です。夜シャンプーした後は睡眠時に成分が浸透しやすくなるため、忘れずに使いましょう。
夜に使用することによって、睡眠中の最も成長ホルモンが分泌しやすい時間にプランテルEXを浸透させることができます。朝使うことも大事ですが、睡眠は育毛にとって非常に大事な行為です。
寝不足にならないよう、プランテルEXを塗布したら早めの就寝するよう心がけましょう。
プランテルEXの正しい使い方②:効果が倍増するのはシャンプー後!
基本的にはシャンプー後に塗布するのがプランテルEXを使用するのに最も理想的な状態です。
- 頭皮の汚れが落ちている
- 油のべたつきも取れている
また、シャンプーは、必ず頭皮に優しい低刺激なアミノ酸系のシャンプーを使用しましょう。市販の刺激の強いシャンプーは、皮脂を全部洗い流してしまうので使うのを止めましょう。
プランテルEXの正しい使い方③:シャンプーの後は髪を乾かす
シャンプーした後にプランテルEXを使う場合は、必ず髪の毛を乾かしてから使用してくださいね。
なぜなら、髪の毛が濡れている状態ではプランテルEXは頭皮に浸透していきません。髪の毛を乾かすことで濡れた髪に邪魔されることなくプランテルEXがしっかり浸透するからです。
髪の毛が短くて、タオルで拭き取るだけで乾かすことができるのでしたらそれでもかまいませんが、やはりドライヤーを利用する方がおすすめです。
ドライヤーを使って髪を乾かす場合も
- あまり高い温度で乾かさない
- 乾かしている最中に髪の毛をゴシゴシしない
- もちろんタオルでも髪の毛をゴシゴシしない
そして、ドライヤーは熱すぎない温度で、ゆっくりと乾かしてください。
プランテルEXの正しい使い方④:気になる箇所を中心に6プッシュする
プランテルEXを塗布する際のプッシュ数は多すぎても少なすぎてもいけません。薄毛が気になる部分を中心にして6プッシュを目安に利用してください。
おそらくはサイトにより2プッシュや4プッシュなど様々かと思いますが、6プッシュ程度が理想です。
薄毛が気になる部分が多い方は少し多めにプッシュしても問題ありません。
液が垂れてくるようならば塗りすぎですので、あくまでもプランテルEXの「ダラダラと液が垂れてこない程度」を塗布する基準にしてください。
プランテルEXの正しい使い方⑤:頭皮を動かすように揉み込む
プランテルEXを頭に塗ったら、頭皮に成分を染み込ませるように丁寧にマッサージをしましょう。
このとき爪を立てないようにして、指の腹で頭皮を揉みこむようにしてください。爪を立ててしまうと頭皮にダメージを与え、そこからばい菌が混入して頭皮環境の悪化を招くことがあります。また、フケやかゆみの原因にもなりますので、絶対に爪は立てないようにしましょう。
頭皮の血行を良くするために頭皮マッサージは毎日欠かさず行うことが大切です。薄毛の原因の一つである「血行不良」は普通に生活していてはなかなか意識して改善することができません。
しかし頭皮マッサージをこうして継続していけば、だんだんと血行もよくなってきますし頭皮も柔らかくなってきます。
血行不良が改善していけばそれだけ髪の毛に栄養が行きやすくなり、薄毛の改善に繋がるので育毛剤を使う際はこういったマッサージも同時に行いましょう。
プランテルEXの正しい使い方⑥:最後はきちんと乾かす
マッサージ後、髪の水分が気になるようなら、拭き取らずにドライヤーで軽く乾燥させます。ドライヤーを動かしながら髪に熱風をあて過ぎないようにして、水分を吹き飛ばすようにします。
しっかり頭皮に浸透して液が垂れてないのなら問題ありませんが、頭皮は濡れたままの状態だと雑菌を繁殖することに繋がってしまい、かえって逆効果となってしまいます。
もちろんシャンプー後と同じように熱風は避け、優しく乾かしてくださいね。
プランテルEXの効果を活かすにはシャンプーの仕方がとても大切!
プランテルEX博士
事前準備~ホコリをとり除く~
髪や頭皮に付いたホコリは、シャンプーの洗浄力を半減させてしまいますので、シャンプーをつける前にお湯でよく髪と頭皮を揉みほぐしホコリを取り除いておかないといけません。時間はだいたい1分ほどです。
シャンプーの前に、しっかりとお湯で髪や頭皮に付いたホコリを取り除いておくことは、シャンプーの洗浄力を最大限に活かし、毛穴の汚れを落とすためには重要なことなのです。
正しいシャンプーの仕方
まずお湯で髪や頭皮を濡らしてからシャンプーを使うのですが、濡らす時間をできるだけ長くしてみてください。できれば10分程度はお湯で濡らしながら洗ってみるといいでしょう。長い時間お湯で濡らすことで毛穴も開いて、シャンプーが馴染みやすくなります。
次にシャンプーの方法です。
頭を洗うとき、直接シャンプーを頭につける人がいますが、まず手の平のほうで軽く泡立てる方が良いです。頭皮で泡立てようとすると、指に力が入ってしまい、頭皮を傷つけてしまう可能性があるからですね。
シャンプーを泡立てた後は、爪を立てないように、指の腹でマッサージするように洗いましょう。このとき指の動きは、下から上へ、生え際からつむじへと動かすことで、毛穴の汚れがよく落ちます。
プランテルEXを使用する際の注意点
プランテルEX博士
なにか異常があった時はすぐに使用をやめる
プランテルEXに限らず、最近の育毛剤はどれも天然由来成分が中心の配合となっており、副作用の心配はほとんどありません。
しかし人によって体質が異なり、アレルギー等で、どうしても頭皮に合わずかゆみが生じたり、かぶれたりする可能性があります。
使ってみて何か頭皮に異常を感じるようなことがあればすぐに使用を中止してください。医師等に早めに相談することをおすすめします。
使用期限に注意する
プランテルEXに限らずどの育毛剤にも言えることですが、使用期限には注意が必要です。
正規の販売メーカーによると、プランテルは未開封であれば2年以内、開封すると半年以内に使用することが推奨されています。使用期限を過ぎてしまうと、製品の質が劣化してしまう可能性がありますので、注意しましょう。
- 未開封→2年以内に利用する
- 開封済→半年以内に利用する
公式サイトでの通販であれば必ず新しいものが届くので心配いりません。
しかし安く手に入れようと非公式の通販やオークションなどで購入した場合には、期限切れだったり古い商品だったりすることもあります。
プランテルEXの購入は、必ずプランテルEX公式の販売サイトで安心して購入するようにしましょう。
継続して利用する
プランテルEXをはじめとした育毛剤は、続けて使用することで効果が現れるものです。
頭皮に異常がない限り、継続して使用しましょう。最低でも3ヶ月〜6ヶ月ほど使用し、効果を見極める必要があります。
また、この3ヶ月というのはあくまでもおおよその目安であり人によっては半年ほどして効果が現れる場合もあれば、1ヶ月で効果が現れる人、早い人は2週間で効果が出る人ももちろんいます。
大事なことは「継続して利用する」ことであり、前述した効果的な使い方を守ることが大前提です。
こんな考えではプランテルEXの効果を最大限に発揮することはできないので注意してください。
また、効果が出てきたからといってすぐに使用をやめてしまっては、その後の育毛は期待できません。プランテルの効果を実感するためには、毎日続けて使用することが極めて重要な要素であることを覚えておきましょう。
生活習慣を見直す
ちゃんと継続しているし、正しい使い方をしているのに効果がない!そんな人は自分の生活習慣を見直してみましょう。
- 飲酒、喫煙
- 睡眠不足
- 栄養不足
普段の生活の中には育毛にとって良くない習慣が非常に多いです。
飲酒や喫煙はもちろんですが、睡眠不足や栄養不足は血流を悪くして頭皮への血行不良の原因になります。
育毛剤はただ使っていれば良いというだけでなく、正しい使い方、そしてきちんとした生活習慣を整えることも育毛には非常に大事なことです。
健康な身体は健康な頭皮を作りあげるので、プランテルEXも効果的に作用するようになるというわけですね。
まとめ:プランテルEXの使い方は注意!効果を劇的にアップさせる6つの方法
プランテルEXを最大限に発揮させる使い方にもいろいろあることがわかりました。
- プランテルEXを使うタイミング
- 効果的なシャンプーの仕方、使い方
- 生活習慣の見直し
ひとつひとつが育毛に繋がる大切なことなので、ぜひ習慣づけて継続して実践してしていきましょう。